SSブログ
前の5件 | -

琵琶湖ドライブ(後編…その2) [ドライブ - 琵琶湖]

そしてこの日は、私の第6感が炸裂する。

国道19号を走り、お隣の瑞浪に入ったときだったろうか。赤信号で停車した私の直感レーダーが、何やら異様な雰囲気を察知した。
パトカー?いえいえ、交通違反もしてないし、そもそもパトカーは’異様な’雰囲気をまとってない。それ以前にこの感覚、異様というか、ちょっとカーニバル、お祭りテンションな感じ…おぉ!

反対車線へと目を向けると、デトマソパンテーラやフェラーリ、ぽるぽるさん(ポルシェ)。往年のスーパーカー軍団の信号待ちする姿が、そこに。信号が変わるや、なんともスーパーなサウンドを響かせつつ駆け抜けてゆく。分離帯の向こう側を通り過ぎる軍団のシルエット、あ、信号待ちの間に写真撮っておくんだった。残念。

P1250937.JPG
[ お昼も食べて、うふふのふ ]


前の車が発進するのに合わせ、こちらもクラッチをつなぎ動き出す。スーパーカーかぁ、昨夜友人宅で焼肉をご馳走になりながら見たTV番組を思い出す。東京都内を走る新型都営バスは、なんとそのお値段2000万円だって。思えば、バスもかなりなスーパーカーだ。一戸建てが路上を走る価格帯。

P1250950.JPG
[ そういえば、この辺りに ]


中津川で、和菓子屋さんへピットイン。そそくさと買い物を済ませ、国道はやがて山間部の川沿いに。木曽福島などを抜け塩尻へと抜けるまで山間の道路となる。ところで人名もだが地名にも難読なものは少なくない。道路案内に書かれた地名「読書」。これを「よみかき」と読むらしい。難読ではなく、一見すると地名に見えないパターンか。そうそう、確かこの辺り…あった、吊り橋。

P1250966.JPG
[ 鯉のぼり ]


桃介橋と呼ぶらしい。ずいぶんと年季のあるお姿である。鯉のぼりが橋と平行に泳いでおり、近くに咲く桃の花と一緒に、春真っ盛り。

P1250963.JPG
[ 梅の花 ]


P1250975.JPG
[ もぐもぐショット ]


もぐもぐ。中津川でゲットした、草もちを食べ、これで私の直感レーダーの精度もアップだ。再びコース復帰。
(前記事の)国道21号、この19号と、20号を諏訪までは旧中山道。古い宿場町が残されているのも特徴。トイレ休憩がてら奈良井宿の駐車場。

P1250980.JPG
[ 奈良井宿の橋 ]


ふぅ~、間に合った。意味不明な独り言を呟きつつ、雨が降ったら滑りそうな、少し怖い橋を渡り車へと戻る。さすがに日が翳って、寒くなってきたな。もぐもぐ。今度も中津川でゲットした、栗菓子を食べながら、更なる精度アップに努める。いやぁ、美味美味。FIAT 君の屋根を閉め、再びコースへと復帰。

P1250985.JPG
[ 諏訪湖の夕暮れ ]


塩尻峠を越え、日没を迎えたのは諏訪湖。湖畔の桜には、まだ花が残っていた。お昼に届いた友人からのメールで「郡上八幡の桜満開」とあったのを思い出す。標高があるので、今が見頃なのかもしれない。

P1260001.JPG
[ 諏訪湖の桜 ]


さてと、ここからはナイトドライブ、東へ東。山梨の市街地と大月付近、東京へ戻る最後の峠・大垂水峠が渋滞しなければいいなと、過去の苦い体験を思い出しつつ走り出した。きっと今日はもう何もイベントなく、無事家に帰るだけ。精度を磨いた直感レーダーも使うことはなさそうだ。そう思いつつ、ハンドルを握る、国道20号。

P1260007.JPG
[ 問: 前方にかすかな違和感 ]


意外や渋滞もなく山梨の市街地を抜ける。と、突然直感レーダーが前方に反応!
確かに何かちらちらと、違和感を伴う光が見える。「ん?んんん?」

P1260007-2.JPG
[ 答: 山肌に大文字、焼き? ]


「京都の夏、でしたっけ? 今…」
右手前方の山に、赤々とした「大」文字焼きの明かりが見えた。
「はっ、そうか、そういうことか」

いつの間にか私は京都に、そして夏へタイムスリップしたらしい。目の前に、明らかな大文字焼きの明かりが見えるではないか。今日の直感レーダーは精度が高いと思っていたが、そんなレベルじゃなかった。とうとう私は瞬間移動&時間も夏へ移動という能力が備わったのか...信号待ちの合間、しばし達した感に浸る。

「はっ!後ろからも違和感っ」
振り返ってみると、こちらも山肌を赤々と、北側の山肌にも鳥居のような模様が浮かび上がっている!
「間違いない。ここは京都だ...。この力をいったいどうつかえば世界が平和に…あ、青信号に変わった」

顔を上げると、目の前の道路案内板が、ここは山梨だと告げている。間違って京都に来たわけじゃなさそうだ。しかし知らなかったなぁ、山梨でもこういう大文字焼きイベントが催されているとは。驚きの表情のまま、FIAT 500c 君発進。

本日の自分占い:
「瞬間移動やタイムトラベル能力は、まだまだのようです (がんばりましょう! いえ、がんばりません)」

やがて車は大月も相模湖も過ぎ、時刻は21時ちょい前。なんとか奥さんに心配をかけることない、いわゆる「普通の人の運転時間帯」にゴールできそうだ。山梨から東京へ、大垂水峠はやや車が詰まっていたものの、渋滞で停止することもなく、アップ・あ~んど、ダウン。高尾到着。自宅は、もうすぐだ。

P1260008.JPG
[ 燃費 ]


「当機は定刻どおり、ご自宅駐車場へ着陸致しました」なんて、どうでもいい一人アナウンスをしつつ、早速燃費チェック。21.3km/l。昨日の平均燃費19km/lを大きく超えてきた。街乗りメインで 16 前後、一定ペースで走れる区間が長くなると、これくらいなのかな。よしよし。

ということで、奥さんにも無事帰宅を連絡し、今回の琵琶湖ドライブは終わりを迎えたのだった。




P1250916.JPG
【今回のフォト: もう少し走りたかったのは内緒よ 】



Map201304.jpg
【 行程マップ 】


次回は、その奥様&息子さんを出迎えに!
nice!(79)  コメント(18) 
共通テーマ:自動車

琵琶湖ドライブ(後編…その1) [ドライブ - 琵琶湖]

P1250885.JPG


天候、晴れ。
4月中旬の柔らかな日差しを受けつつ、今日も快調、FIAT500c 君とともに宿を出発。

P1250863.JPG


琵琶湖東岸の湖岸道路を、桜や松林を眺めつつ適当に流し、

P1250898.JPG


そして浜なんぞで、ぱちぱちと写真撮影。

P1250912.JPG


久々なので、自宅までの距離感=時間感覚が曖昧だ。今日中にした道で帰れるかしらん。撮影もそこそこに彦根を出発する。ひこにゃん、すまぬ。お城も見ないで帰りまする。

P1250927.JPG
[ JR~ ]

道沿いに咲く花を眺めつつ、国道21号線を東へ東…「お!」

P1250936.JPG
[ 駐車場!? ]


さすが家康様、駐車場経営まで手広くやってらっしゃるとは。

P1250933.JPG
[ 桃配山 ]


関ヶ原合戦で、家康が初陣を張った「桃配山」の駐車場らしいですね。なるほど。

東へ~東へ~。
予想していた大垣付近の渋滞もなく、各務原。

道路標識を眺めつつ、「かかみがはら」って読むんですね~。昼飯を食べながら調べてみると、「かかみはら」とか「かがみがはら」とか呼び名は色々あるみたい。昼飯食べ終わったので、それ以上調べることなく出発。

「木曽川でも見て、ちょこっと休憩」と、坂祝で車を止めて、木曽川土手に上がる。

P1250943.JPG
[ 土手より ]


すっかり春だねぇ。うちの奥様の実家は北海道くらいの緯度だから、まだ寒いんだろうなぁ。

P1250945.JPG
[ たんぽぽ ]


車へ戻り、再び走り始めるとすぐ、自動車工場が左手に見えてくる。道路沿いには1つの案内文。

「三菱パジェロ生誕の地」(写真失念 (^^;)

お~、ここで誕生したんですな。SUV 系の車を所有したことはないけれど、パジェロの勇姿はパリダカのニュースでよく見てました。道路脇の塀に書かれていたので、写真を撮る間もなく進んでしまったのでした。ぶうう~ん。

道はやがて土岐で国道19号へぶつかり、左手、塩尻方面へ向け北上することとなる。

P1250947.JPG


(後編その2へつづく)
nice!(41)  コメント(8) 
共通テーマ:自動車

琵琶湖ドライブ(前編) [ドライブ - 琵琶湖]

P1250840.JPG
[ 御前崎~ ]


米沢へのドライブから一週間。前日の仕事も、溜まった家事もなんのその。今回も出発がお昼になったけど、「先週が来たなら、今週は西へ」、今回も一人ドライブです。

とはいえ、全線下道とは行きませんでした。今日は夕方、友人の家で食事をご馳走になり、その後で宿へ向かうのですが、宿のチェックインは24時まで。計算してみると、ちょっと下道だけではきついのです。

そこで已む無く、往きは高速でばびゅーっんと…ばびゅー…でも、やっぱ高速は疲れちゃうでしょ?ね、ね、ね。
ということで、静岡辺りで下道オン。国道150号へと舵を切り、向かったのがいつもの御前崎。

P1250837.JPG
[ 海岸に咲いてた ]


名も知らぬ花が風と午後の日差しを浴びている。オープンカー乗り(FIAT 500c 君はオープンとキャンバストップの中間だけど)の理想、風と日差しのダブルでお得コースだな、この花も。

視線を海辺へとやれば、ウィンドサーフィンを楽しむ人たちが目に映る。

P1250851.JPG
[ フロリダです...う、うそですっ、御前崎! ]


亀さんの形をしたトイレで休憩。缶コーヒーをくぴーとやる。「うぃぃ~」とビールの後の一杯、違う、ドライブの後の一杯風に声を出してみるが、大丈夫、缶コーヒーはノンアルコール。その後は普通に飲んで、再びエンジンのキーをひねる。「掛川辺りで、もう一度高速かな」

P1250857.JPG
[ 茶畑のなか、まっしぐら ]


小笠の辺りに出てきたところで、進路を北へとり、掛川の東名高速道路ICを目指す。
夕暮れにはもう少し時間があるものの、日はかなり傾いている。遠く近くに見える茶畑が、西日を浴びてどこと泣く幻想的だった。写真ないけど。

P1250859.JPG
[ 宿の朝 ]


そんなこんなで高速に再び乗り、食事時の東海市へと到着し、友人とも無事合流。焼肉おいしかったっす!
秘密基地的友人宅で晩餐をとり、バスの秘密大公開なテレビ番組を楽しみつつ、気づけば、結構時間がない。いかん、今夜の宿は門限が24時だった~。急いで出発→(ワープ)→何とか23:45ホテルへイン。間に合った~。

今日は高速なしだ、ぐへへへへ。
ホテルを出て西へ、琵琶湖湖岸を目指すのであった。

P1250860.JPG
[ 桜っ ]


次回も琵琶湖ドライブ(2)!
nice!(46)  コメント(8) 
共通テーマ:自動車

|・_・) こっそりと、「春来てる?」 [ドライブ - 山形紀行]

P1250810.JPG
「やっほー、ご無沙汰です!」


少し時間も使えるようになったしと、週末ドライブに出かけてきました。先々週かな、4月の頭。
お久しぶりです。じみぃです。
不器用なのか、時間の都合がいろいろとつかなくなって、不義理にも更新できずにいました。でも、大丈夫、生きてました。いえ、生きてます、生きてます。

思い返せば昨年もこの時期、なかなか更新できず、そういう周期なのかしら…などと思いつつ、時間もできたので、うん、久しぶりに北を目指してみようじゃありませんか!

P1250805.JPG
[ 地吹雪ちゃうねん ]


早起きして出発するぜ、ぐふふー、なんて思っていたのだが、家を出たのはお昼時。
そして下道。着いたところは、いつものように米沢、深夜のチェックイン。寝られるだけでよいので、お安く泊まる。あ、もうお気づきの方もいらっしゃるかも。

P1250807.JPG
[ 河原の土手です ]


実は奥様と我が子は、ちょうど弟の結婚式で長期里帰り中なのです。
なので下の道で深夜までドライブが、そう、許されたわけですね。久々の全線下道ドライブ。

「いやぁ、それにしても、昨夜の風は強かった」

台風なみの強風が列島を襲っており、我が家の FIAT 500c 君も、ボディの下半分が飛ばされてきた草木でコーティング。不精なこの私でも、さすがに洗車したくなるほどの。お?洗車かここで?

やっぱり気にしない。そのまま翌朝も走り出す。

P1250820.JPG
[ 踏み切りだって、もやもやもやーん ]


翌朝、見上げると曇天の割に、さほど寒さを感じない気温のためか、発生した霧が川面や地面の上をするするっと進んでゆく。「ちょっと、立ち止まってみるか」と、土手に車を止めてカメラ片手に車を降りる。

途中の踏み切りのところも、霧がかかってたなぁ。
そういえばもう少し郊外にあった神社も、幻想的だったなぁなどと回想しつつ、しばし休憩。

P1250824.JPG
[ 鳥居。手前の除雪された雪の渦巻き模様 ]


市内はほとんど雪も残っていず、郊外に出ても道路にも雪はなく、ただ除雪された雪は層になり、何メールとにもなっている、春到来の米沢なのでした。

P1250831.JPG
[ でも確実に春は来てました、小川 ]


畑に除雪された雪の合間に、融けた水がとうとうと流れてる。
「さぁて、また下道で帰りますか」
休憩もそこそこに、FIAT 500c 君の運転席へと戻るのでありました。

P1250816.JPG
[ 帰りも安全運転で! ]



お気に入り写真

P1250811.JPG
[ よく見ると、遠くに列車が ]




さてさて次回は、琵琶湖ドライブ。
nice!(28)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

奥多摩探検記 2012-夏 (後) [ドライブ - 東京]

さて、にっぱら鍾乳洞最終編です。
といって、特に事件も起こりません。どんどんと見学コースを進んで行きましょう。三途の川とか名づけられた箇所を抜けると、なんだかちょっと暗い雰囲気。

P1210826.JPG
[ ダークネスな世界 ]


それもそのはず。そこは怖い名前がつけられた箇所がいっぱい。石が積みあがったような場所に、それぞれ死だの何だのを盛り込んだ、明るい気持ちには到底なれないような名前の案内板(看板)が設けられてるのだ。歩を進めるのも、段々と、もう帰ろうよと遅くなりがち。「まるであの世に向かうかのようだよね」

と、非常に DEATH で DAWN な気持ちになる径の先。ようやく一番高いところへとたどり着くと、そこには予想をはるかに超えた案内板が掲げられていた。少しかすれた、それはなんと「縁結び」。

ほへっ? え、えんむす、び?

今まで死という分かれの道を歩いていたつもりが、なんといつの間にやら縁結びなってしまってる!裏道だと思っていたそれが、いつしか表の道になっていたかのような…正も邪もない、それは物事の見方ひとつ、人の気持ちひとつで決まる顔。

P1210833.JPG
[ 洞内夜空 ]


そんな腑抜けた気持ちのまま、先へと進むでいると、小さな星空が見えてくる。洞窟内の天井に、小さな光がともっていた。そういう苔かなんかなのかしら。

P1210842.JPG
[ 苔 ]


岩には綺麗な苔が生えている。うん、やっぱ洞窟は不思議ワールド。
でも、そういえば鍾乳石は、あまりないかも、ここ。

P1210856.JPG
[ 鍾乳石的な感じ ]


さて半分を過ぎ、コースは折り返しの真っ最中。
高低さのあるところでは、金属製の階段も登場する。水で濡れていると、足元滑りやすいから、気をつけよう!

P1210863.JPG
[ 父ちゃん、滑らないでね ]


こちらの慎重な気持ちが伝わったのか、胸に抱いたわが子を見ると、心配そうに先を見つめていた。大丈夫、大丈夫。足元に気をつけながら、出口を目指す。

「もう少しで、終わりかな」

P1210871.JPG


入ってきたときの口から、外の世界へと復活。

P1210872.JPG
[ 元の世界だー ]


「ふぅ」
油断した私に、白い悪魔が襲い掛かる。

P1210876.JPG
[ け、結露が ]


上記画像はカメラのレンズが曇ったからですが、私のかけている眼鏡も全く同様。世界が白い霧で覆われていた(ように見えた)。不思議の世界旅行から、戻ってきたことを告げるような、自然の演出なのでした。

P1210892.JPG
[ 神社の木 ]


奥さんとわが子は、車のなかで休憩をする間、私はもう少しだけ周囲を散歩。駐車場の目の前にある神社へ。

P1210899.JPG


撮影&散策を終えて車へと戻ってみたら、

P1210927.JPG


狭い社内で、なんとか奥様はくつろがれていたのでした。
さてと、帰りますか。

P1210885.JPG


夏も、そろそろ終わりか。
(と、今頃記事にしているわたしなのでした)

次回は FIAT 500c 君の不思議な特性...の予定。
nice!(41)  コメント(6) 
共通テーマ:自動車
前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。