SSブログ
FIAT 500c について ブログトップ
前の10件 | -

間があいてしまった [FIAT 500c について]

ようやく出張も終わり、一息ついたかも。
滞っていた更新も再開しようと、心に誓ったのであった (^^;

P1230036.JPG
[ 新装東京駅にて ]


ああ、なんかようけ溜まっとる~。わはは。
nice!(39)  コメント(8) 
共通テーマ:自動車

なんぞこれ? [FIAT 500c について]

先日までは旅行記が続いたので、今日はライトに (^^;

近所の修理・車検工場でエンジンオイル交換をしてもらったときのこと。

IMAG0290.jpg
[ オイル・オイリィ・オイリング~♪ ]


前々から気になっていたことを、メカニックの人に尋ねてみました。

IMAG0304.jpg
[ ツインエアエンジンの下…ではなく ]


エンジン部分じゃないのですが、ボディ下。後輪のちょっと手前辺り、何かあるんです。
そしてメカニックの方の答えは、ずばり「何でしょうね?」 (@o@;

IMAG0308.jpg
[ なんぞこれ? ]


なんでしょうね、これ。
知っている方、いらっしゃいます?

久々の FIAT 500c 君ネタでした。
次回は海かな (^^;
nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:自動車

FIAT Console [FIAT 500c について]

さて PC 破損の前、どんな記事を書こうとしていたのか、実はあまり覚えていない。
が、何とか思い出しつつ、きっとこんな感じだったんだろうと、進めてみよう。

P1150468s.jpg
[ はろ~、今日はコンソール画面のお勉強だぞ ]


すでにご存じのとおり、我が家の FIAT 500c 君は MT(マニュアルのミッション)である。
MT 車の場合、スピードメーターの隣にもう1つエンジンの回転数を示す「タコメーター」が設けられていることが多い。しかし現行の FIAT 500 は、車のステータス表示の画面を中心とした1つのメーターデザインとなっている。MT であっても、それはかわりない。よって、我が家の車君もメーターは1つである。

P1150178s.JPG
[ それ今じゃ、Shift-Up! ]


運転者の目の前にはメーターが1つ、その中心部分が走行距離や外気温、燃費系、演奏している CD が何曲目なのか等のインフォメーションディスプレイとなっている。直径は 6~7cm といったところだろうか。雰囲気である。

そしてこのインジケータの中に、なかなか小生意気な情報が表示される。
その1つが上記の画像、「シフトチェンジのタイミングを知らせる」表示である。燃費を考えてのものだとは理解できるものの、これが案外適当。燃費を考えてだとは思うけど、エンジンが 2000 回転に達する少し手前くらいから「Up, Up~ちらちら」と表示してくる・・・んだが、エンジンの回転数を高めにしたい上り坂でも、いつでも大体同じタイミングでアップアップ言うてくる。
割と片手間な雰囲気で作られたお知らせ機能である。

しかしそれを無視していると、「だよね」といつの間にか消えているのが、少しいじらしい。
ちなみにシフトダウンも出る。下向き三角で。

P1150191s.JPG
[ そして Stop もしちゃう!! ]


FIAT 500c 君のエンジンはツインエアと呼ばれる、お燃費指向のモデルである。当然昨今のテクノロジー「アイドリングストップ(FIAT の場合は Start&Stop システムと呼ぶみたい。コンソールに時々そう表示される)も搭載だ。

上の画像は信号などで停止していると、「お!わし今アイドリング STOP じゃけ」とアピールしている場面である。画面右下の S マークが、その「どやっ」である。

このシステム意外に賢く、エンジン始動直後のように冷却水の温度が低いときや、車庫からでたばかりのように非常に低速で停止したとき、バッテリーに負担がかかっているときなどは STOP しない。スピードがゼロ近くになり、ギアがニュートラルになったタイミングでエンジン停止されるという動きをする。

始動のきっかけは、クラッチを踏んでやるだけで OK だ。ツインエアエンジンは 2 気筒のため、始動時の振動もでかい。なのでアイドリング STOP から復活する信号待ちでは、毎回ぶるるん、震える。

ところで夏、エアコンをかけたままアイドリングストップが行われるとどうなるのだろう。
え~、冷たい空気が出なくなります。ま、いわゆる送風ですね。風がでる。
動き出せば再びエアコンの風になるので、そんなに長い停車じゃなければ、あまり気づかないかも知れません。現に我が夫婦は、購入後暫く気づきませんでした。
この他にもエコスイッチとかついてるんだけど、今日はこの辺りで~

・・・と、きっとこんなのを予定していたのだと思います。
それでは、また!
nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:自動車

「波動砲スイッチじゃなかった」(回答編) [FIAT 500c について]

皆さん、お元気でしょうか。
今夜は私の納屋で見つかった、1冊の古い日記を紹介します。
2011 年 10 月 6 日・・・木曜日かな、もう 200 年以上も前のものなので、インクがかすんでしまい、ところどころ読み取れない部分もあります。
下は、その日の記録です。

2011/10/6 (木櫂■)
--------------------------------------------------------
海原へ漕ぎ出して、はや数日。地元の港を出る頃は、こんなちょろい儲け話に誰ものらないなんて、なんて皆は腰抜けだと、内心あざけっていたものだ。しかしそれがどうだ。たった数日の探索に失敗したくらいで、もう港が恋しくなってきやがったのか、自分に呆れちまいそうだ。

ここ数日、我が家の FIAT 500c 君のダッシュボードに設けられた、あの黒ボタンが何なのか、探索は続いていたのだ。

"fiat 500 dashboard button"

程度の検索では該当する情報は得られていなかった。
ここはひとつ発想を変え、あのボタンから思い浮かぶものをヒントに調べてみよう。
ボタンの形は横長の長方形。押せばぐにぐにと引っ込む、黒いそのボタン上に描かれたアイコン、そう "旦" みたいな、あの絵。ヒントは目の前に転がっているんじゃないか。
旦マーク、そしてボタンの配置・・・車のダッシュボード、そうか!もう思い浮かぶのは、これしかない。

"car navigation"

カーナビさんだ。恐らく並行輸入ものの FIAT 君なので、日本仕様の機器がつくボタンではないだろうと、推理。こんな時は想定されるキーワードから、画像検索だ。
しかしいくつかの関連する英単語を試すが、connect や insert, adapter に connector...mount か!? いや、これでも期待する画像が見つからない。カーナビじゃないのか、じゃ、なんだ?
ひょっとしてカーナビって和製英語だったりして、英語じゃ違うのか。辞書や翻訳サイトで変換してみるが、car navigation でよいらしい。

「くそぅ、負けるのか、こんなところで・・・」
寝付かない子供を片手であやしつつ、ネットの荒波を1つ、また1つと超えてゆく。
しかし、「これは何だ?」の正体がつかめない。
簡単に調べがつくと思っていたのだが、難航している。

「くそ~、ぴこぴこへこみやがって、何なんだろう、あの穴は」
connect とか adapter じゃねぇ、こちとら庶民の出よ。穴だ、こうなたったら、日本の片隅から「穴」で検索してやる!

検索キーワード: "fiat 500 hole"

だめだ。色か、色が必要なのか。

"fiat 500 black hole"

思いもよらないというか、あさって方向の画像が次から次へと出てくる。そうだ、何で色だと思ったんだ。誰が色だと言ったんだ!
キーワードを変えよう。

"fiat 500 car navigation mount ..."

結局、最初同様の画像が検索画面に並び始める。くそ~、浮気したわしがだめだった。
一度決めたら後には引かぬ!(一度引いたけど) もう一度 "穴" だ。そうだ。世界は広いと聞いている。ならばきっとわしと同じ疑問をもった戦士がいるかもしれない。「これは何だ?何をするものなんだ?ここに何がつくんだ?カーナビじゃないのか?なぁ、そうだろう?ダッシュボードに開いた穴、カーナビつける穴なんだろう!!!」
勢いで hole に ! マークもつけてやるっ。

"fiat 500 mount dashboard hole!"

「おお、穴よ!」
http://fiat-500-usa-forum-archives.965414.n3.nabble.com/Buying-additional-options-for-the-PE-s-td2638350.html
延々とできては消える波頭のなかに、一筋の光が伸びてきていた。

x155-86.jpg
[ 先のリンクにある画像:ボタンあった! ]


サイトに記載されている文章が手に入った。

 Predisposizione per navigatore portatile Tom Tom 68R
 Navigatore portatile Blue&Me Tom Tom

共通点は Tom Tom か?これだな!検索!行け、Tom Tom 兄弟!

"fiat 500 Tom Tom"

...なんか違う。ボタンとは関係のない、カーナビ取り付けキットの画像がたくさん orz。
Tom Tom って兄弟じゃないのか。そういえば Tom の前にある Blue&Me って、どこかで目にしたな。FIAT 500c 君の Powered by Microsoft 関連の情報で見たことがあるぞ。たしか Bluetooth みたいな、そういうあれじゃなかったっけ?通信関連の規格。ナビじゃないかもしれないが、何かの機器の接続インターフェースじゃないのか。
調べてみると、

"Microsoft と Fiat が共同開発してる、車載情報システム「Blue&Me」"

間違いない。脳裏に囁く声がする。この路線、間違いではないぞ。
進め、進め。

Microsoft と Fiat ってことは、あちこち調べる前に FIAT のサイトを見れば、普通に記載されてるんじゃね??
英語か、イタリア語か、ええい、どっちでもいい。翻訳サイトも駆使しつつ、再びネットの海原へ。
すると…

「あった、ビンゴさん、これだっ」
http://www.autovideoblog.it/accessori/navigatore-satellitare-blue-and-me-per-fiat-500.html
http://www.fiat500blog.de/index.php?/archives/43-Blue-Me-NAV-und-Blue-Me-MAP.html

x155-87.jpg
[ 上のサイトより:このカーナビの足が刺さるのね ]

後はもう芋づる方式だった。
最終的に FIAT Blue&Me PND 辺りをキーワードに、探してみれば黄金の国ジパングのサイトも発見し、帰路に着くことができたのだった。

 【フィアット『Blue&Me』インタビュー】「PNDと連携して低価格テレマを展開」フィアット社ポラート氏
 http://response.jp/article/2007/10/29/101092.html (画像&詳しい紹介あり)

x155-85.jpg
[ 完成イメージ図 ]


--------------------------------------------------------

なんか盛り上がらない、書いた本人だけがテンション Up な内容の日記だ。
まぁ 200 年以上も前のことだし、現代人の我々とは感覚にも相応の差があるものだろう。
そして私は古い日記を閉じ、車のダッシュボードへと目をやるのだった。黒く、押せば引っ込む「旦」マークボタンへ。

ああ、あれはカーナビを挿す穴だったのか。

なんでも先のリンク先の記事によれば、「フィアットが欧州で展開する車載情報システム『フィアット・ブルー・アンド・ミー(Fiat Blue&Me)』。今年のフランクフルトモーターショーで新型フィアット・チンクエチェントには新バージョン『Blue&Me Map』プロトタイプが装着されていた。この新バージョンはテレマティクス車載機と PNDの連携という面で注目が集まっている。(上記サイトより転載)」なのだそう。

ということで、正解は「Blue&Me 対応(基本欧州)の PND カーナビ挿す穴」でした。でででん。

P.S.
ここまで書いてて思ったのだが、車と一緒に届いた、取扱説明書見れば一発だったかも??
明日見てみよう、覚えてたら。 
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

「これは何だ?」 [FIAT 500c について]

さて遅くなってしまいましたが、本日は予告通り FIAT 500c 「これは何だ?」です。
FIAT 500c と言っても、平行ものなので正規版にはおそらくない代物かもしれません。

Level-3: 認知力の問題です(うそ)
      さてこの画像の中に、今回のターゲットが潜んでいます。さて、それは?

P1150183s.jpg
[ Level-3: ヒントつき画像 ]


ではもう少し近づき、「これだ!」って画像をお見せしましょう。
さぁ、これな~んだ?
ちょっと今回は簡単だったかな。

Level-2: 芸術力の問題です(またまた大嘘)
      これが今回のターゲットです。これは何?

P1150185s.jpg
[ Level-2: わっといずでぃす?(これなんですのん?) ]


ははは、こんなにあからさまに見せられると、イージークエスチョンでしたね。
そして最後の大ヒント!

Level-1: 論理力の問題で(もうええって!)
      動きます。

P1150187s.jpg
[ Level-3: ひっこむぞ、これ ]


あ~、もう分かっちゃいましたよね。
番組最後のプレゼント問題くらいに、見たままですもの。おほほほほ。

・・・
ねぇ、これ何に使うのか、誰か教えてください。
押すと引っ込むです。(T.T) ぐにっぐにっ。
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

一ヶ月点検 [FIAT 500c について]

今日は・・・間違い、先週日曜は FIAT 500c の一ヶ月点検で都内へ。

P1150181s.jpg
[ 意外に緑の爽やかモーニンっ ]


FIAT 500c の並行輸入は左ハンドル仕様が多く(ハンドル位置の付け替えなどによる影響を抑えたいユーザの希望をかなえるため)、右ハンドルの輸入はあまりなされていないのかも知れません。いろいろとお店を探し&実際に訪れたりし、私がお世話になったのは「シノダオートモービル」です。

P1150193s.jpg
[ お店、到着! ]


世田谷だっけ、まぁ、とっか環八沿いの都内!って感じのところですね。
お店にもフェラーリやら、イギリスで限定生産のコスワース仕様のスバルインプレッサとか、マニアックな車が多数並んでいます。

P1150194s.jpg
[ 珍しい車がいっぱい ]


8/6 の納車から、通常であれば2~3日で 1000km 程度達してしまう自分ですが、今はさほど遠くへは行けません。でも標準的な月平均 1000km 程度ってところでしょうか。
さて、通常一ヶ月点検なんて、オイルの交換などの数時間ですよね。しかし、今回は一週間のお預けです。
実はイギリスから届いたところスペアキーがなく、再度本国へ要請していたので、新しく届くキーを専用機器で車載コンピュータへの登録なんぞ行うそうです。今時のセキュリティ、大変ですね。

ということで、一週間の代車はボルボ 850 エステート。
で、でかいな!

P1150195s.jpg
[ ボルボは初めて! ]


今回は画像たっぷりですね。
ということで、今日の最後にもう1つ画像を。

P1150200s.jpg
[ 乗車人数はオーバーしてないっすよね・・・あ、人数じゃカウントしないのかも? ]


ボルボで環八を北上中に、パシャリ。
猫や犬をたくさん乗せた車を押し、どうやら大家族ペットの散歩中のようです。
大きなスーパーとかで見かける、子供が座れるショッピングカートってありますよね。あんな感じのやつ。
上の画像では分かりにくいのですが、カートの中に数匹の犬、カートの上にも数匹の姿。そしてカートを押すお二人。大家族散歩です。すごい。

カートのてっぺんに立つ猫の姿は、どことなく家長の風格すらたたえているようで、まさに風切るねこ船長。
キャプテンキャットとドッグファミリーは、きっと今日も大都会の海原を渡っているものと思い、今夜はお休みです~。

結局、FIAT 500c の受け取りは、明日の日曜だな。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

FIAT 500 君が我が家にやってくるまで #おまけ [FIAT 500c について]

MG-F に代わる、新たな相棒を決めている間も、色んなことがありました。
ダイハツエッセを、中古も含め見に行ったときのこと。
「今ね、中古の軽自動車は、その多くが東北へ行き始めてんのよ」
復興の兆しも未だ報道されていない頃、被災地へ向けその足として、国内の中古車、特に低い予算と維持費でも、積載能力は高い軽自動車は、3.11 被災地へと集められたようなのです。

ダイハツでもスズキでも、「原色系はいいんだけど、パールとか難しい色のは、在庫がない限り暫く入ってこないよ。東北にはそういった工場があるからね」と、震災の影響を告げられました。

それだけではありません。
フィアットや並行輸入の会社でも、次のように告げられたのです。
「国内に在庫のないモデルや色だった場合、次の原産国からの船便へ載せることになるんだけど、日本への便を請け負ってくれる船会社がなかなかないんだよね。後、最近はヨーロッパと韓国での取引が多くなっているので、日本へくるまでに韓国での滞在時間が以前より長いんだよね」
国内にないからこそ並行輸入を検討している状況。新たに生まれた問題、それが...、
「生まれるまでに、届くんだろうか」

私の「右ハンドルで、MT で、屋根開かないとダメなの~、小さめの車で」という、出産する妻を前にしてあり得ないわがままから、スケジュールが勢い切羽詰ってきました。
結局、4月末に並行輸入することを決めると、輸入を請け負ってくれる会社に打診し、条件にあった車で、かつ出産予定の一ヶ月前には間に合う物件を探してもらいます。ちなみに一ヶ月前というのは、もし早めに出てきたらというケースを想定したためです。

5月頭に「イギリスにありました!細かいオプションはこれこれの新車です」と連絡が入ります。
正直着けたいオプションがあったわけでもないのですが、車体や幌、内装の色で希望に合致するモデルが見使ったおかげで、即効「それ行きましょう!」レスポンス。

G.W. 明けに「船に乗り、明日出港します!」と、お店より連絡。週ごとに、今か今かと待ちわびる日々。
そして漸く 7 月中旬に日本到着。ここから予備検(並行輸入の場合は、一台ごとに車検前の "日本で登録する基準を見たしているか?サイズは?" といった検査を行い、車検証の元データを登録する作業を実施します。その後、車庫証明や税金など、登録の手続きへと進め、納車となります。そして、その日は 8/6 にやってきたのです。

納車 8/6,は出産予定日の、まさに一ヶ月前!
車屋さん、超 Good Job !!

その後、本 Blog の序章となるのです。

P1150196s.jpg
[ どどーん!間に合ったでござるよ ]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

FIAT 500 君が我が家にやってくるまで #4 [FIAT 500c について]

新体制プロジェクト「次世代カーを探せ!(今、考えました)」発足。

a. MG-F に1台追加した、2台体制で乗り切る
b. 家族の人数に対応できる車へ乗り換える

考えられる方針は、上の2つ。
更に方針は追加されます。もし b. の際には、今後 10 年乗ることを前提に、かつ遠距離移動ということもあり普通車で、かつマンション駐車場が機械式の高さ 155cm という制限がつきます。また a. の選択には、税制的に維持費の低くなる軽自動車を前提としました。

そして a. にはダイハツエッセが候補として挙がりました。
問題は b, でした。選択に当たり、車高 155cm 以下の普通車で、現行日本で新車購入できる車種を全てピックアップし、それぞれについて、ある程度を好みで絞ります。
そしてピックアップした車種について、何度もディーラーを巡り回って、試乗できるものは行い、段々と車選びから試乗楽しいぞ大会へなりそうになったり、しつつ目的を思い出し「は!」としたりと...それらの体験をもとにして、それぞれの車種に関して、数値での比較も行ったりしました。ええ、会社でもそこまで頑張りませんかもよ。

・デザインの好み
・値段
・運転のし易さ
・トランスミッションのタイプ
・助手席など、運転手以外の乗降性
・税金
・保険料
・整備費用
・燃料費
・...(覚えとらん)

いくつかの項目ごとの重要度と採点を表にまとめ、比較してゆきます。
こうしてスイフトや RX-8、MINI、Golf、Polo、インプレッサ、BMW 1 シリーズに、そして FIAT 500c などが残り、更にお値段などの最終検討&交渉を行い、最後の勝負に残ったのは、BMW 116(AT)と FIAT 500c だったのでした。

ちなみにダイハツエッセ追加路線は、今後数年間、ほとんど MG-F を動かす機会がなくなることからくる、劣化の加速化が懸念されました。そして路線は、b. の MG-F からの乗り換えと決定したのです。
この瞬間、MG-F とは分かれることが決定したのです。
(といいつつ、ここだけの話、FIAT 500c を受け取りに行くそのとき、いや、その後も「やっぱ MG-F 返してください」と、車屋さんへ何度も行こうかと迷い続けたのでした。内緒)

さて、最終候補に残った FIAT 500c と BMW 116 には、致命的な問題点があったのです。

・BMW 116 には AT だけであり、MT ありグレードはたっっっかい!(でも金利安い)
・FIAT 500c のラインナップには、欲しいエンジン(ツインエアエンジン)+屋根が開く+MT と3つの条件をかなえるモデルがない!

妻は BMW を強力プッシュ!
理由は低金利とブランド、そして運転席へ座ったときの自然な運転姿勢。私も試乗して、AT でもここまで面白い!と、かなり心が揺れました。

で、結局何故 FIAT 500c になったのか。
それは BMW 営業さんからのハガキがきっかけだったのです。

『スポーティー&エレガントな車です』

営業さん手書きのメッセージです。
それまで FIAT 500c からなかなか心が離れない私の姿を見ていたのでしょう。そしてこのハガキの台詞を見た妻が一言発します。

「あー、想像してみた。そしてたら、ないわ。スポーティー&エレガントって、あなたには似合わない気がしてきた」

実は FIAT 500c は明らかに BMW 116 よりドアも少なきゃ、荷物も載らん、更に座席が高いため、奥さん床に足がちゃんと着かない。(若干背が低いってことですね)

だけど、"似合わない" の言葉で送り出してくれた。
本当に感謝してます。今も。

いや、まぁ、BMW なんて高級ブランド、確かに似合わんのですけどね。
自覚できるほどにね。(^^;;;;;

・・・
・・・

え?そういえば、FIAT 500c にするにしても、希望するモデルがディーラーになかったじゃんって?
そうなのよね。んまぁ、それで結局、イギリス版の FIAT 500c(イギリス仕様だと、ハンドルも右だしね)を輸入してくれるお店を探し、手配したのがこちらだったのです。

写真撮影場所はイギリス。
妻の出産予定に間に合うよう、イタリアへ発注するのではなく、既にイギリスへ届いているモデルのなかから、希望する色の車を探していただいたのです。そして見つかったのが、今の相棒 FIAT 500c Twinair エンジン+MT だったのです。

IMG500-01s.jpg
[ おっ、マツダですね ]


IMG500-02s.jpg
[ ということは、イギリスのマツダ系ディーラーなんですかね、ここは? ]


IMG500-03s.jpg
[ これが、その時点での内装だす ]


あ、そういえば、一ヶ月点検&諸々作業終わったと、車屋さんから連絡があったんだ。
明日引き取りに行かなきゃ。
もうこんな時間だけど。寝よ、寝よ。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

FIAT 500 君が我が家にやってくるまで #3 [FIAT 500c について]

いろんなことのあった MG-F ライフでしたが、それに終止符を打ったのは、既にご存じのとおり我が子の誕生がきっかけでした。

妊娠が分かったのが年末年始の帰省明け。
実家の広島との間を移動したことによる疲れかしら?と話していたら、なんと、あれまぁ!という展開でした。

第一話: なんじゃこりゃ~、ってこれが例のあれ?

久々の東京・広島間、下道ドライブが響いたんでしょうか。それとも広島の実家で連日のように繰り返される、甥っ子&姪っ子との終日の戦いが、知らず知らずのうちに身体を蝕んでいたのでしょうか。
なんと実家を発ち、大阪へさしかかろうかと言うそのとき、
「なんか、ちょっと気持ち悪い」
朝方からあまり体調が思わしくなく、結局その日は何とか持ちこたえたものの、予定より早めに投宿。
しかし結局、その夜、トイレで○○してしまったのでした。
「ま、まさか。これがつわり?」
すかさず反応が、
「そんな分けないでしょ。男なんだし!」
なんと吐くほどに、体調を壊していたのは私でした。

P1130335s.jpg
[ 薩た峠からの富士 ]


第二話: ひょっとして新手の預言者?

翌朝には、これがもうすっきり。
前日のあれは何だったのだろう。気のせいかしら?それともホントにつわ…
「そんなわきゃないでしょ!」
相方からの突込みを受けつつ、昨夜早めに宿へ入ったため、下道だけで帰宅する時間が厳しくなってしまいました。
そこで高速半分、渋滞箇所に差し掛かれば、ささっと一般道へ下りての、すたこらさっさ。どっちが早いと言うものでもありませんが、気分的には常に走っていられて、充実 Driving!

その夜、いや、その次の夜だったでしょうか。
妻が「こんなのを買ってみた」と、手にしていたのは検査薬。
早速、試運転ならぬ、使い方を確認すべく、妻は試しにトイレへ。
出てきた妻から検査薬を受け取り、「ふむふむ、最初はこうなって、時間をおいて表示がこうなれば "おめでとう" なんだねぇ」などと呟きつつ、数分後手にとって見…、あれ?このマーク…んん?やはりこのマーク、は?
気のせいかも知れません。
翌日も試してみました。結果:○。

P1130568s.jpg
[ おしるし様 ]


あれ~!???
わしのつわりが、本物にぃ~。
「いや、あんたのあれはつわりじゃない!」
いつも、突込みが厳しいのです。

第三話: 上昇しっぱなしの、それ

実は帰省に先立つこと数日前、妻は「基礎体温を測りたい」と、女性のための基礎体温計も購入していたのです。この体温計では日々の体温をメモリーへ記録しておいてくれ、グラフ表示で確認したり、その兆候があればニコちゃんマークでお知らせするといった機能を持っています。

購入当初から「私、意外に体温高いんだね~、ふふん」なんて飛ばしていたのですが、年明けには検査薬で結果が判明してしまったのです。妻的には「この体温計でニコちゃんマークを見たい!」という思いがあったらしく、
妊娠判明後、それも病院へ行き結果が明らかになった後も、日々計測していました。妊娠すると、ずっと体温が高くなるんですね。体温計の表示は常に MAX。結局最後までニコちゃんマークは現れることなく、単に平熱が異常に高い人として、基礎体温系メモリーには記録されたのでした。

...って、FIAT 500c 選択の話でしたね。
斯様な経緯の果て、私達は次の選択を迫られることとなったのです。

A. MG-F にもう1台追加して、家族全員を乗れる体制を作る
B. MG-F から別の家族全員を載せることができる車へ移行する

期限は「子供が出てくる、その日まで」。

こうして新体制への移行検討プロジェクトが発足したのでした。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

FIAT 500 君が我が家にやってくるまで #2 [FIAT 500c について]

FIAT 500c に乗り換える前、私達一家は Rover MG-F に乗っていました。

P1120638s.jpg
[ MG-F と美ヶ原高原 ]


ちなみに、その前の車はこちらでした。

P5075401s.jpg
[ その前の MG-F と北海道~! ]


えー、実はその前も・・・

151_08a.jpg
[ 地球の中の MG-F! ]


MG-F でした。
初代 MG-F を事故で失った後、ルノールーテシア 16v やメッサーシュミットの複製キットカーなどにも乗っていたのですが、基本的にずっと MG-F を乗り継いできました。

二代目 MG-F は中央高速上で、こちらに気づかなかったトラックの車線変更を受け、吹っ飛ぶ結果となりました。ずっとお世話になっていた品川埠頭近くにあるショップ Autocraft さんに紹介してもらい、その後 3 代目 MG-F へと移ったのでした。

初代は 10 万キロ、2 代目を 30 万キロ以上と、ずっと赤色の MG-F と時間をともにしてきたためでしょうか、3 代目の緑色には、ずっと慣れなかったのを思い出します。妻とは緑色 MG-F だったので、妻には違和感はないようです。

ということで、今日は FIAT 500c 君の一ヶ月点検の日でした。
今も MG-F を見ると、万感の思いとでも言うのでしょうか、胸を脳裏を様々な景色が流れてゆきますね。
FIAT 500c の幌を赤くしたのも、そんな思いからなのかもしれません。
というか、最後まで赤ボディ+タンカラー幌と、白ボディ+赤幌の、どちらにしようか迷いましたもん。(^^;
nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:自動車
前の10件 | - FIAT 500c について ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。